(一般質問)医療的ケアが必要な家族の支援 38/84 2017.11.01 神奈川県相模原市 野元好美(颯爽) 【議員】 医療的ケアを受けている家庭の現状や課題、ニーズを把握し、子どもの特性に合った支援を充実すべきと考えるが、見解は。 【市長】 各区の子育て支援センターでは、病院からの継続看護依頼や小児慢性特定疾病医療申請時の療養指導連絡票で、人工呼吸器の使用等、医療的ケアが必要な子どもの状況を把握している。その上で、家庭看護指導や福祉サービスの紹介、学校との調整等、その子の状況に応じた支援を行っている。 《その他の質問項目》 ・未来を拓く公民館をめざして (一般質問)保護者の出張や病気 子育て家庭の支援は (一般質問)高い教育効果 35人以下学級推進は