文字サイズ

〔代表質問〕児童数が減少した相武台地区 小学校再編の経緯は

11/70

神奈川県相模原市

〔Q〕学校を再編し、もえぎ台小を閉校する結論に至った経緯は。
〔教育長〕検討協議会(※5)で、児童数の推計や通学距離等を踏まえて複数の再編パターンを比較検討するとともに、アンケートで保護者の意向を確認しながら協議を重ねた結果、子どもたちにとって望ましい学習環境を確保していくため閉校することとした。

〔Q〕再編後の跡地活用を検討する上で、地域の声の反映は。
〔市長〕6月3日開催の相武台地区まちづくり会議の中で、今後の進め方について対話を行った。引き続き、建物の利活用も含め、より良い活用方法となるよう、地域と共に検討していく。

《用語解説》
※5 検討協議会
平成30年8月に設置された「相武台周辺地域小・中学校の学習環境のあり方検討協議会」のことで、保護者と地域代表者の計15名で構成されている。

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU