記事を読み上げる
松浦 千鶴子
(さがみみらい)
〔Q〕不登校対策の充実を国に要望(※) その意義と対策への思いは
〔市長〕本市が主導して九都県市の総意として要望したことは大変意義がある。教育現場での対応の充実と地域との連携の強化で、児童生徒に寄り添った対応が図られるよう取り組んでいく。
※要望
令和7年4月に開催された第87回九都県市首脳会議において、本市が提案して国に要望することとされた「不登校児童生徒の多様な学びの場の確保と支援の充実について」のこと。