文字サイズ

〔代表質問〕下水道管などのインフラの維持 点検の状況や安全対策は

18/73

神奈川県相模原市 クリエイティブ・コモンズ

〔Q〕八潮市での道路陥没事故(※5)を受けて実施した緊急点検の結果は。
〔市長〕大型下水道管と主要な路線を点検し、異常はなかった。老朽化に伴うリスクに備え、点検等の対象施設を拡大するほか、計画的に修繕等を行う予防保全型の施設管理を実施していく。

〔Q〕市が発注する地下工事における安全対策は。
〔市長〕工事着手前に施工計画書の提出を求め、公衆災害等を防止する観点から安全に係る事項を事前に確認している。引き続き、確認を徹底するほか、立ち会いでの施工状況の確認や安全講習会の内容の充実など、受注者とともに安全確保に努める。

《用語解説》
※5 八潮市での道路陥没事故
令和7年1月28日に埼玉県八潮市の交差点で道路陥没が発生し、トラック1台が穴に転落した事故のこと。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2階
   相模原市
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

相模原市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします マイ広報さがみはら

MENU