
記事を読み上げる
こさわ 隆宏
(日本維新の会)
〔Q〕学びの入り口にエデュテインメント(※) 教育版ゲームソフト活用の取組は
〔教育長〕桃太郎電鉄は市内中学校の社会科において授業の導入等で使用し、マインクラフトは市内小学校の総合的な学習の時間で、街づくりを仮想空間で体験する活動に使用した事例がある。
※エデュテインメント
教育(エデュケーション)と娯楽(エンターテインメント)を組み合わせた造語で、楽しみながら学ぶことを目的としたコンテンツや体験のこと。
○その他の質問
2025大阪・関西万博など
<この記事についてアンケートにご協力ください。>