(一般質問)英語教育で目指す子ども像 39/84 2018.05.01 神奈川県相模原市 寺田弘子(自民党相模原) 【議員】 新学習指導要領では、小中学校の7年間を通して英語教育が行われることになったが、さがみはら教育における英語教育で目指す子ども像は。 【教育長】 新学習指導要領に基づき、小中学校を通して、英語を用いて、相手の思いや考えを受け止めるとともに、自分の思いや考えを積極的に伝えることができる、コミュニケーション能力を身に付けた子どもの育成を目指していく。 《その他の質問項目》 ・誰もが安心して暮らせる地域社会のために (一般質問)市街地の樹木 適正な維持管理は (一般質問)横浜線連続立体交差 地下化か高架化か