(一般質問)児童手当増額・延長 国に求める考えは 50/84 2018.05.01 神奈川県相模原市 栗原 大(民進・市民) 【議員】 児童手当の増額と高校生までの延長は、子育て支援に大きな効果が期待されるが、国に制度改正を求めていく考えは。 【市長】 児童手当の増額等については、国と事業主、県と市の4者における負担が必要となることから、国の動向を注視していきたい。本市においては、子どもの貧困対策、ひとり親家庭等への支援、学力保障の取り組み等を総合的に推進する等、子育て支援の更なる充実を図っていきたい。 (一般質問)生活保護基準以下の国保税減免 (一般質問)介護人材確保の専門機関設置を